SSブログ

募る政治不信

いよいよ地元も盆踊りシーズン。
連日、地域のイベントにお邪魔をして多くの皆様とお話をします。

そのようななか、私が仕事で使用している車の調子が良くありません。
空調を入れるとエンジンの調子が悪くなってしまうため、私の車では空調を入れることが出来ない!!!
文字通り痩せる思いで頑張っております。
(専門家に早く自動車を見てもらわないといけないですね)


さて、そんな形で地元を回っておりますが。。。
やはり地元の皆様から出てくる話題は、政治に対する不信について。

まぁ、皆さんから言われることが多すぎてしまいます。

一昨年の衆議員選挙で民主党が約束したマニフェストの間違いを、政府与党はついに認めました。
当然のことという思いもありますが、逆に「あの選挙は何だったのか…」との思いは私だけでなく、多くの人々が感じていることを実感します。

同時にビックリするのは、本件に対するマスコミ等の反応が非常に薄い事。
今までの政権であれば大きな大問題になるところが、政府与党を巡る様々な問題のなかで誰もが驚かなくなってしまっている現状があるのでしょう。
政治に対する不信が、議会制民主主義に対する不信に繋がらないかと心配です。


また、昨今多く寄せられるのが「総理や与党議員による北朝鮮拉致関係者との繋がりのある団体への寄付問題」です。
本件については、ネット上や一部マスコミでは報道されていましたが、在京テレビ局では全く報道されず。
某テレビ番組で知った多くの方々から問い合わせが殺到しました。

これは非常に大きな問題。
様々なことが言われておりますが、しっかりと実態を明らかにする義務が政府与党にはあるのではないでしょうか。
少なくとも、これを知った国民の多くが重大な関心を寄せていることを実感します。
・いったい総理や民主党と、当該団体はどのような関係にあったのか。
・当該団体との関係から、我が国の政策に影響を与えるようなことがなかったのか。
・寄付の原資が政党助成金だとすれば、国民の税金で当該寄付が行われたことになるが本当のところは?


いずれにしても、こうした出来事が発覚するたびに政治不信が増大することに恐れを感じます。
本来、選挙というものは国民の代弁者として議員を選ぶものですが、同時に国民世論と立法行政を一致させることによって、国を挙げて前へと進む力を作る作業だと思います。

度重なる政治不信、国民との約束であるマニフェストの誤り。
一番の問題は、こうした事柄によって国民と立法行政の一体感が失われてしまったことではないでしょうか。

今、日本が頑張らなければならない状況にあるからこそ、国民の信頼を取り戻す政治が必要です。
被災地で苦しんでいる被災者の方々のためにも、日本全体が前に向いてしっかり歩むことが出来る体制作りが急務です。
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。